シャキシャキ水菜と豚肉のお鍋の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 398 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 22.5 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキ水菜と豚肉のお鍋
20分
材料(4人分)
- 豚薄切り肉
- 300g
- 水菜
- 1束(250g)
- えのきだけ
- 1袋(200g)
- くずきり・乾
- 50g
- 水
- 5カップ
- 昆布・5cm角
- 1枚
- 「ほんだし」
- 小さじ1/4
- 酒
- 1/2カップ
- 「やさしお」
- 小さじ2
- 七味唐がらし・好みで
- 適量
- ゆずこしょう・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
水菜は根元を切り落とし、長さ半分に切る。えのきだけは根元を切り落とす。
くずきりはたっぷりの熱湯で表示通りのゆで時間より1分手前でザルに上げる。 -
2
土鍋にAを煮立て、Bを加える。 -
3
弱火にして豚肉を1枚ずつ入れ、アクを取り、(1)のえのきだけ・水菜を加え、
ひと煮立ちしたら(1)のくずきりを加えて煮る。 -
*お好みで七味唐がらし、ゆずこしょうをつけてお召し上がりください。
「シャキシャキ水菜と豚肉のお鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー207kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすはヘタの部分にグルリと切り込みを入れ、ガクを取り、
竹串で表面に穴をあける。 -
2
なすに油少々を塗り、よく熱した焼き網にのせる。
時々回しながら、全体が真っ黒に焦げるまで強火で焼く。 -
3
そのまま粗熱を取り、冷めたら皮をむく。 -
4
器に盛り、削り節をのせ、おろししょうがを添えて、
しょうゆをかけ、「味の素®」をふる。
「小粋焼きなす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとにんじんのごまマヨ酢和え
10分
材料(2人分)
- ごぼう
- 20cm
- にんじん
- 6cm
- すり白ごま
- 大さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 酢
- 小さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ1(5g)
- しょうゆ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、にんじんは細切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
冷めないうちにAを加え、全体をよく混ぜ合わせる。
「ごぼうとにんじんのごまマヨ酢和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く