OPEN MENU

MENU

ポテト入りスパニッシュオムレツの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 441 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 21.4 g
  • ・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ポテト入りスパニッシュオムレツ

25分

材料(4人分)

4個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
じゃがいも
2個(300g)
玉ねぎ
1個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
ドライトマトのオイル漬け
4個
パセリのみじん切り
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは固めにゆでて皮をむいてタテ4等分にして5mm幅に切り、「コンソメ」を
    まぶす。玉ねぎはタテ半分に切って繊維を直角に薄切りにする。ドライトマトは細く切る。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。
      (1)のじゃがいもを加え炒め合わせ、Bを加える。
  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜ合わせ、(1)のドライトマト、
    粗熱を取った(2)を加えて混ぜ合わせる。
  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(3)を流し入れて弱火で焼く。
    表面が固まって底がきつね色になったら返して同様に焼く。

「ポテト入りスパニッシュオムレツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー210kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質9.3 g
  • ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜スティック

5分

材料(2人分)

にんじん
3cm(30g)
きゅうり
1/3本(30g)
パプリカ(黄)
1/4個(30g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
20g
みそ
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    野菜はスティック状に切る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて、(1)の野菜に添える。
  3. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「野菜スティック」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー91kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
230g
白菜・正味
230g
ごぼう・正味
80g
小松菜・正味
70g
900ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
小ねぎの小口切り・好みで
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は小さめのひと口大に切る。白菜は葉と芯に分け、葉は4cm幅に切り、芯は4cm幅のそぎ切りにする。ごぼうはささがきにし、小松菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかける。煮立ったら、(1)の材料を加えて具材に火が通るまで煮る。
  3. 3

    器に盛り、好みで小ねぎを散らす。

「鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー140kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質10.9 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。