OPEN MENU

MENU

ごぼうと牛肉の炊き込みご飯の献立

献立 70分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 714 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 33.9 g
  • ・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうと牛肉の炊き込みご飯

50分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
牛切り落とし肉
100g
ごぼう
1/3本(50g)
ねぎ
3cm
いり白ごま
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
砂糖
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
360ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は炊く1時間前(時間外)に洗い、ザルに上げておく。
  2. 2

    牛肉は1cm幅ほどに切る。ごぼうは皮を軽くこそげて、小さめのささがきにし、
    酢水(分量外)に放す。ねぎはせん切りにして水にさらす。白ごまは煎っておく。
  3. 3

    フライパンに油を中火で熱し、(2)の牛肉を炒めて肉の色が変わったら、
    水気をよくきった(2)のごぼうを炒め合わせる。
  4. 4

    (1)の米を加え、全体が重たくなるぐらいまで2~3分炒め合わせる。
  5. 5

    炊飯器に(4)を入れ、「丸鶏がらスープ」、Aを加え、普通に炊く。
  6. 6

    炊き上がったら(2)の白ごまを混ぜ、(2)のねぎをのせる。

「ごぼうと牛肉の炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー434kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質9 g
  • ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりとわかめの酢のもの

20分

材料(4人分)

きゅうり
2本
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
生わかめ・または塩蔵わかめ
50g
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
「パルスイート」
小さじ1
「ほんだし」
少々
針しょうが
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは薄い輪切りにし、塩をふって10分おく。わかめはひと口大に切る(塩蔵わかめの場合は水洗いして湯通しし、ひと口大に切る)。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、合わせ酢を作る。
  3. 3

    手で水気をよくしぼった(1)のきゅうり・わかめを(2)の合わせ酢であえる。
  4. 4

    器に盛り、針しょうがを天盛りにする。
  5. *「パルスイート」の代わりに砂糖を使用する場合は、大さじ1/2で代用して下さい。

「きゅうりとわかめの酢のもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー19kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とベーコンのプロテインチーズみそ汁

5分

材料(1人分)

ベーコン
1枚
冷凍ほうれん草
20g
ホールコーン(ドライパック)
20g
175ml
プロテインみそ汁
大さじ5
粉チーズ
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のベーコン、冷凍ほうれん草、コーンを加えてサッと煮る。
  3. 3

    全体に火が通ったら、火を止め、「プロテインみそ汁」を加えて溶かす。
  4. 4

    器に盛り、粉チーズをかける。

「ほうれん草とベーコンのプロテインチーズみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー261kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質23.6 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。