カラフル野菜と鶏肉のグリルの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 546 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフル野菜と鶏肉のグリル
15分
材料(1人分)
- 鶏むね肉
- 1/2枚(92g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- ミニトマト
- 3個(54g)
- ズッキーニ
- 1/4本(40g)
- パプリカ(赤)
- 1/4個(40g)
- パプリカ(黄)
- 1/4個(40g)
- グリーンアスパラガス
- 1本(18g)
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- アンチョビ・刻んだもの
- 1/2枚
- ブラックオリーブ・刻んだもの
- 1個分(4g)
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
天板に(1)の鶏肉・ズッキーニ・パプリカ・グリーンアスパラガス、ミニトマトをのせて
「健康サララ」を塗り、オーブントースターで10分焼く。 -
3
(2)の鶏肉は食べやすい大きさに切り分ける。 -
4
ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、ディップソースを作る。 -
5
器に(2)のズッキーニ・パプリカ・グリーンアスパラガス・ミニトマト、
(3)の鶏肉を盛り合わせ、(4)のディップソースを添える。
「カラフル野菜と鶏肉のグリル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー413kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質22.6 g
- ・野菜摂取量※185 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのグラッセ
15分
材料(4人分)
- にんじん
- 300g
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 1カップ
- 砂糖
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは5cm長さに切る。太い部分はタテ6等分、細い部分はタテ4等分に切り、大きさをそろえ、面取りする。 -
2
鍋に(1)のにんじん、「コンソメ」、Aを加え、フタをし、弱火にかける。煮汁が少なくなるまで煮る。
「にんじんのグラッセ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこブーストポタージュ
5分
つくり方
-
1
しめじは細かく切る、または小さく裂く。 -
2
耐熱カップに(1)のしめじ、しょうゆを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加えて、熱湯を注いでよく混ぜ、小ねぎを散らす。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「きのこブーストポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く