春野菜とシーフードのマヨあえの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春野菜とシーフードのマヨあえ
25分
材料(2人分)
- ゆでたけのこ
- 1/4本
- うど
- 10cm
- 冷凍シーフードミックス・解凍したもの
- 200g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2・1/2
- 片栗粉
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ1/4
- トマトケチャップ
- 大さじ1/4
- サニーレタス
- 3枚
- レモンのくし形切り
- 1/8個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、器に平らに盛る。 -
2
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ2、トマトケチャップを混ぜ合わせ、
マヨネーズソースを作る。 -
4
(3)のうど・たけのこの表面に薄く片栗粉をつけ、170℃に熱した油で
揚げ色がつくようにサッと揚げる。 -
5
シーフードミックスは水分をキッチンペーパーで拭き取る。ボウルに入れ、A、
「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ1/2を加え混ぜ、(4)の油でカラッと揚げる。 -
6
(2)のボウルに(4)のうど・たけのこ、(5)のシーフードミックスを加えてあえ、
(1)の器に盛り、レモンを添える。
「春野菜とシーフードのマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー384kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのチーズガレット
15分
材料(2人分)
- にんじん
- 1本(150g)
- ピザ用チーズ
- 1/2カップ(40g)
- 薄力粉
- 大さじ1(9g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは皮ごと3~4mm幅の細切りにする。 -
2
ボウルに(1)のにんじん、Aを入れて全体をよくあえる。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)をまんべんなく広げて焼く。片面に焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色がつくまで焼く。 -
4
器に盛り、好みでパセリをふる。
「にんじんのチーズガレット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」コーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く