ほうれん草とベーコンのココット皿キッシュの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 395 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 18.5 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とベーコンのココット皿キッシュ
30分
つくり方
-
1
ほうれん草はサッとゆで、2cm長さに切り、しっかりと水分をしぼる。
ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
フライパンにバターを溶かし、(1)のベーコン・ほうれん草を加えサッと炒め、
塩・こしょうをふる。 -
3
ボウルに卵を割りほぐし、泡立て器で混ぜながら牛乳を少しずつ注ぎ、
Aを加え、卵液を作る。 -
4
ココット容器(直径10cm×2個)に(2)ベーコン・ほうれん草、チーズ1/2量を
等分に入れ、(3)の卵液を注ぎ入れ、最後に残りのチーズを上に散らす。 -
5
180℃のオーブンで表面に焼き目がつくまで約20分焼く。 -
*ほうれん草の水分をしっかりと除くことがポイントになります。
切った後、もう一度水分をしぼるとよいでしょう。 -
*卵液を茶こしなどでこすと、よりなめらかな卵液に仕上がります。
-
*ナツメグは料理にコクを出す便利な調味料です。
シチューやハンバーグなどにも使えます。
「ほうれん草とベーコンのココット皿キッシュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとトマトのサラダ
3分
材料(2人分)
- トマト・正味
- 1個(200g)
- 玉ねぎ(小)・正味
- 1/4個(30g)
- ツナ油漬缶
- 40g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきる。 -
2
ボウルに(1)のトマト・玉ねぎ・ツナ、Aを入れて混ぜ合わせる。
「ツナとトマトのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
2分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く