たっぷり野菜の八宝菜の献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 267 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷり野菜の八宝菜
20分
つくり方
-
2
豚肉はひと口大に切り、Aをかけて全体にもみ込む。むきえびはBをかけて全体にもみ込む。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、しょうがを炒め、香りが出てきたら(2)の豚肉・えび、「中華あじ」を加えて炒める。材料に火が通ったら、一度取り出す。 -
4
再度フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の野菜を入れて炒める。野菜に火が通ったら、(3)の豚肉・えびを戻し入れ、Cを加えて煮る。 -
5
ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。 -
*水溶き片栗粉の割合→片栗粉:水=1:2
-
*材料は、他にきくらげ、もやし、いか、うずらの卵などを入れてもよいでしょう。
-
*ご飯にのせて、中華丼にしてもよいでしょう。
「たっぷり野菜の八宝菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質23 g
- ・野菜摂取量※218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛だしきゅうり
3分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
- いり白ごま
- 少々
*※「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは小さめの乱切りにして、Aであえる。
「うま辛だしきゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く