ハムとレーズン入りさつまいもコロッケの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 703 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 22.1 g
-
・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハムとレーズン入りさつまいもコロッケ
20分
つくり方
-
2
(1)のさつまいもをゆでて、大きめのボウルに移し、熱いうちに木ベラなどでつぶす。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になって、しんなりしたら、火を止めて、粗熱を取る。 -
4
(2)に(3)の玉ねぎ、(1)のハム・レーズン、「コンソメ」、塩・こしょうを混ぜ合わせ、ひと口大のボール状に丸める。 -
5
(4)を薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱した油で揚げる。 -
6
器に(5)のコロッケ、食べやすい大きさにちぎったルッコラ、ミニトマトを盛りつける。 -
*コロッケはお好みの形に作って、楽しみましょう。
-
*多めに作って冷凍することもできます。
「ハムとレーズン入りさつまいもコロッケ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー460kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
2
食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、3cm角に切る。 -
3
(1)のスープに(2)の食パンを加えて浸す。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「ほうれん草のひたパン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにする。ツナは汁気をきる。 -
2
耐熱皿に(1)のキャベツ・ツナ、「コンソメ」を入れ、ふんわりラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
「キャベツとツナの和え物 コンソメ風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く