トマトとカリカリ豚肉のねぎだれあえの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 518 kcal
- 
                    ・塩分 2.8 g
- 
                    ・たんぱく質 18.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        トマトとカリカリ豚肉のねぎだれあえ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1トマトはヘタを取り、2cm角に切る。
- 
                                    2豚肉は長さを半分に切り、「中華あじ」小さじ1で下味をつけておく。
- 
                                    3ボウルに「中華あじ」小さじ1、Aを入れよく混ぜ合わせ、たれを作る。
- 
                                    4フライパンに油を中火で熱し、(2)の豚肉を広げながら重ならないように並べ、カリッとするまで両面を焼く。キッチンペーパーの上に取り出す。
- 
                                    5(4)のフライパンをサッと拭き、(1)のトマト、(4)の豚肉、(3)のたれを入れ、サッと炒め合わせる。
 
                            「トマトとカリカリ豚肉のねぎだれあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー336kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        さつま揚げと白菜の中華あえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1白菜はヨコ4cm幅に切り、繊維に沿って1cm幅に切る。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。さつま揚げは薄く切る。ピーナッツは細かく砕く。
- 
                                    2(1)の白菜・にんじん・しめじはサッとゆでて、水気をしぼる。
- 
                                    3ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)の白菜・にんじん・しめじ、(1)のさつま揚げ・ピーナッツを加えてあえる。
- 
                                    4器に盛り、糸唐がらしを飾る。
                            「さつま揚げと白菜の中華あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        春雨とたけのこの中華スープ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 春雨(乾)
- 20g
- ゆでたけのこ
- 1/4個(50g)
- にら
- 1/4束(25g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1春雨はぬるま湯でもどし、食べやすい長さに切る。たけのこは薄切りにし、にらは4cm長さに切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の春雨・たけのこ・にらを加えて煮る。
- 
                                    3全体に火が通ったら、「オイスターソース」を加えてひと煮立ちさせる。
- 
                                    4器に盛り、ごま油を加える。
                            「春雨とたけのこの中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー50kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                