セミドライトマトのブルスケッタの献立
献立 47分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 631 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 20.0 g
-
・野菜摂取量※ 255 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セミドライトマトのブルスケッタ
30分
材料(2人分)
- ミニトマト
- 1パック(200g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- モッツァレラチーズ
- 50g
- 玉ねぎのみじん切り
- 大さじ2(20g)
- バジルの葉・せん切り
- 1枚
- フランスパン・1.5cm厚さ
- 4切れ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- バジルの葉・飾り用
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「セミドライトマトのブルスケッタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜踊る
7分
材料(2人分)
- 小松菜
- 1束(200g)
- パプリカ(赤)
- 1/3個
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 12cm(8.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
小松菜は5cm長さに切り、パプリカは細切りにする。 -
2
フライパンを熱し、(1)の小松菜を入れ、湯、塩各少々(分量外)を加えてサッと炒め、ザルに上げる。 -
3
同じフライパンに油を熱し、(1)のパプリカを入れて炒め、(2)の小松菜を戻し入れてさらに炒め、「香味ペースト」を加えて炒め合わせる。 -
*小松菜は炒める前に塩ゆですることで青臭さがとれて均等に火が入ります。
「小松菜踊る」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー102kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもときのこのチャウダー
15分
つくり方
「さつまいもときのこのチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー259kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く