納豆じゃこオムレツの献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 378 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
納豆じゃこオムレツ
5分
つくり方
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、納豆、ちりめんじゃこ、「味の素®」を加えてよく混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の半量を流し入れ、オムレツ形に焼く。
残りも同様に作る。
「納豆じゃこオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、Aであえる。
「キャベツの山椒マヨネーズ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ご汁
25分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 大豆の水煮・または枝豆の水煮
- 100g
- 水
- 150ml
- 大根
- 6cm
- かぼちゃ
- 70g
- にんじん
- 1/2本
- 長ねぎ
- 1本
- しめじ
- 1/2パック
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁
- 油揚げ
- 1/2枚
- 水
- 5カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2
- みそ
- 大さじ2・1/2
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)の大根・かぼちゃ・にんじんを加えて煮る。具材がやわらかくなったら、(1)の油揚げ・ねぎ・しめじ・豆腐を加えて1~2分煮、みそを溶き入れ、みそ汁を作る。 -
3
ミキサーに大豆の水煮、分量の水を入れて30秒ほど攪拌し、呉を作る。 -
4
(2)のみそ汁に(3)の呉を加え、弱火で混ぜながら呉に火が通るまで煮る。 -
5
器に盛り、好みで小ねぎを散らす。 -
*大豆の水煮は乾燥大豆50gでもお作りいただけます。その場合は乾燥大豆を水に浸して一晩おいてもどし、水気をきってご使用ください。
「ご汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー123kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質9.1 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く