OPEN MENU

MENU

牛もも肉と野菜の炒め蒸しの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 377 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 21.2 g
  • ・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛もも肉と野菜の炒め蒸し

15分

材料(2人分)

牛もも焼き肉用
100g
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1
れんこん
1/2節(120g)
ブロッコリー
1/2個
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
赤唐がらし・種を除く
1/2本
熱湯
1/4カップ
「Cook Do」オイスターソース
小さじ2
しょうゆ
小さじ1/2
にんにくのすりおろし
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉はAで下味をつける。れんこんは7~8mm幅のいちょう切りにする。
    ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    フライパンに油小さじ1/2を熱し、(1)の牛肉を炒めて取り出す。
    油小さじ1/2を加え、しょうが、赤唐がらしを加えて炒め、香りが出てきたら
    赤唐がらしを取り出す。
  3. 3

    (1)のれんこん・ブロッコリーを加えて炒め、全体に油がまわったら、
    熱湯を加えフタをして蒸し焼きにする。
  4. 4

    野菜がやわらかくなったら、水分をとばすように火を強めて(2)の牛肉を戻し入れ、
    混ぜ合わせたBを回し入れてからめる。

「牛もも肉と野菜の炒め蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー199kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質13.1 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのサラダ

10分

材料(1人分)

キャベツ
100g
乾燥カットわかめ
大さじ1(1.5g)
「ほんだし」
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは5cm長さのせん切りにし、ボウルに入れ、
    塩、「ほんだし」をふりかけて、よくまぶす。
  2. 2

    わかめは水に5分ほどつけてもどし、水気をきる。
  3. 3

    5分ほどして(1)のキャベツがしんなりしたら、(2)のわかめを加えて、
    油、ごまを混ぜる。

「キャベツのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー84kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

つるんと!きのことそうめんのみそ汁

15分

材料(4人分)

しめじ
1パック
しいたけ
3個
絹ごし豆腐
1/2丁
そうめん
1束
3・1/2カップ
「ほんだし 焼きあごだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分け、しいたけは薄切りにする。豆腐は2cm角に切る。鍋に湯を沸かし、そうめんを入れ、少し芯が残るくらいにかためにゆでて水気をきる。
  2. 2

    鍋にAを入れて沸かし、(1)のしめじ・しいたけを加えて煮る。しんなりしてきたら、(1)の豆腐を加え、ひと煮立ちさせる。みそを溶き入れ、(1)のそうめんを加えて、ひと煮立ちしたら火を止める。
  3. 3

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「つるんと!きのことそうめんのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー94kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。