鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけの献立
献立 65分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 617 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 28.1 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけ
40分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 2枚
- 酒
- 大さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- なす
- 3個
- ねぎのみじん切り
- 1/2本分
- しょうがのすりおろし
- 1/2かけ分
- 赤唐がらし・3mm幅の輪切り
- 1本分
- しょうゆ
- 大さじ3
- 酢
- 大さじ2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は4cm角に切り、酒、「丸鶏がらスープ」をもみ込み20~30分おく。
なすはタテ4等分に切る。 -
2
ボウルにAを入れ混ぜ合わせ、ねぎじょうゆたれを作る。 -
3
180~185℃に熱した油で、(1)のなすを1分ほど揚げ、
油をきって(2)のねぎじょうゆたれに入れる。 -
4
(1)の鶏肉に片栗粉をまぶし、170~180℃の中温に熱した油で、
3~4分揚げ、(3)のねぎじょうゆたれに加えて混ぜ合わせる。 -
5
器に(3)のなす、(4)のから揚げを盛り合わせ、
残ったねぎじょうゆたれをかける。
「鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー368kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
コーン缶は汁気をきる。 -
2
ボウルにご飯、(1)のコーン、「香味ペースト」を入れて混ぜ、4等分にしてラップで包み、丸く握る。
「秒速 子ども大好きコーンおにぎり」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのこともやしのあめ色玉ねぎスープ
25分
材料(2人分)
- ゆでたけのこ
- 60g
- もやし
- 70g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- にんにくのみじん切り
- 1/4かけ分
- 水
- 11/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにし、たけのこは食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋にオリーブオイル小さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒め、
Aを加える。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイル小さじ1、にんにくを入れて火にかけ、
(1)のたけのこ、もやしの順に入れて炒め、たけのこに焼き色がついたら
(2)に加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。
「たけのこともやしのあめ色玉ねぎスープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES