OPEN MENU

MENU

ほうれん草のグラタンの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 685 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 29.1 g
  • ・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草のグラタン

20分

材料(2人分)

ほうれん草
1束(200g)
鶏もも肉
50g
マッシュルーム
4個
玉ねぎ
1/4個
バター
大さじ2
薄力粉
大さじ2
牛乳
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
フランスパン・1.5cm厚さのもの
4枚
ピザ用チーズ
50g
パン粉・乾
小さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はサッとゆでて冷水に取り、手で水気をしぼって4cm長さに切る。
  2. 2

    鶏肉はひと口大に切る。マッシュルームは石づきを取って薄切りにし、玉ねぎも薄切りにする。
  3. 3

    フランスパンは1.5cm角に切る。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(2)の鶏肉を炒め、火が通ったら(2)の玉ねぎ・マッシュルームを加え、しんなりするまで炒める。
  5. 5

    バターを入れ、全体になじんだら薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒め合わせる。牛乳を加えながら混ぜ、「コンソメ」を加え、ひと煮立ちさせ、ホワイトソースを作る。
  6. 6

    グラタン皿に(3)のパンを並べ、(1)のほうれん草、(5)のホワイトソースをかけ、パン粉をふり、チーズをのせて、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。

「ほうれん草のグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー512kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質22.9 g
  • ・野菜摂取量※124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひじきと枝豆のサラダ

10分 (時間外を除く)
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ひじきは水に20分ほどつけてもどし(時間外)、水気をきる。
  2. 2

    きゅうりは薄い半月切りにし、塩もみして5分ほどおき、水洗いして水気をしぼる。ハムはせん切りにする。
  3. 3

    ボウルに(1)のひじき、(2)のきゅうり・ハム、枝豆を入れ、Aを加えてあえる。

「ひじきと枝豆のサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー91kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのみそポタージュ

15分

材料(4人分)

かぼちゃ
300g
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
白みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、皮をむく。水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにフォークか泡立て器でつぶす。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れ、(1)のかぼちゃに少しずつ加えてのばし、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせる。

「かぼちゃのみそポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー82kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。