鶏手羽のポトフの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 646 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 34.0 g
-
・野菜摂取量※ 320 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽のポトフ
50分
つくり方
-
2
鍋に(1)の鶏手羽・じゃがいも・にんじん・キャベツ・セロリ、Aを加えて火にかけ、沸騰したら弱火にしてコトコト約40分煮る。 -
3
「やさしお」、こしょうで味を調え、器に盛る。お好みで粒マスタードをつけていただく。
「鶏手羽のポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー274kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質22.6 g
- ・野菜摂取量※218 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭フレークとブロッコリーのトースト
10分
材料(2人分)
- 食パン6枚切り
- 2枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ2(10g)
- ブロッコリー
- 50g
- さけフレーク
- 大さじ2(20g)
- ホールコーン缶
- 大さじ2(20g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。 -
2
食パンに「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗り、混ぜ合わせたA、(1)のブロッコリーを等分にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「鮭フレークとブロッコリーのトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー292kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のカプレーゼ
5分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)のトマト、しそ、(1)の豆腐の順に交互に並べて盛り、(2)をかける。
「豆腐のカプレーゼ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く