帆立とブロッコリーのシューマイの献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 477 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立とブロッコリーのシューマイ
30分
つくり方
-
1
帆立貝柱は1/3量は粗みじん切りにする。
フードプロセッサーに帆立貝柱2/3量、酒、塩を入れてかけ、すり身にする。 -
2
ブロッコリー、たけのこは粗みじん切りにする。 -
3
ボウルに(1)の帆立貝柱の粗みじん切り、すり身、「干し貝柱スープ」、Aを入れて
よく混ぜ、(2)のブロッコリー・たけのこを加えて混ぜ、ごま油を加えさらに
混ぜ合わせ、具を作り、20等分にしてしゅうまいの皮で包む。 -
4
蒸し器に(3)のしゅうまいを並べ、約10分蒸す。
「帆立とブロッコリーのシューマイ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗と春雨の中華炒め
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
春雨は熱湯に8~10分つけてもどし(時間外)、水気をきり、長さを半分に切る。豆苗は根元を切り、長さを3等分に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の春雨・豆苗を入れて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、「炒ソース」を加えて炒め合わせる。
「豆苗と春雨の中華炒め」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー170kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とにんじんのふわ玉スープ
15分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁
- にんじん
- 100g
- 玉ねぎ
- 1個
- 卵
- 1個
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ1
- 水
- 400ml
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
- 小ねぎの小口切り
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、玉ねぎは薄切りにする。卵は割りほぐす。 -
2
鍋にA、(1)の豆腐・にんじん・玉ねぎ、しょうがを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら、(1)の溶き卵を流し入れる。 -
3
器に盛り、小ねぎ、ごま油を加える。
「豆腐とにんじんのふわ玉スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質9.1 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES