鯛のカリッとフライパン揚げの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 372 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 25.9 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鯛のカリッとフライパン揚げ
20分
つくり方
-
2
フライパンに油を高さ1cmくらいまで入れて熱する。
(1)のアスパラを素揚げにしてから、(1)のたいを入れて、カリッとするまで揚げる。 -
3
器に(2)のたい・アスパラを盛り、(1)のみょうが・すだち、
混ぜ合わせたAを添える。 -
*お好みの薬味と、「アジシオ」と黒こしょうを混ぜたこしょう塩をつけて
お召し上がりください。 -
*下味に「アジシオ」を使うことで、魚のくさみがおさえられます。
揚げたてにもつけて食べると、よりおいしく召し上がれます。
「鯛のカリッとフライパン揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のオクラ・のりを加えてあえる。
「おくらののり和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと油揚げのみそ汁
15分
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにザク切りにする。 -
2
油揚げはタテ半分に切って、ヨコに6mm幅に切る。 -
3
鍋に水、「ほんだし」を入れて混ぜ、(2)の油揚げを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、フタをして5分ほど煮る。(1)のキャベツを加えて、さらに1分ほど煮る。 -
4
おたまにみそを入れ、煮汁で溶きのばしながら加える。すりごまを加えて混ぜ、器に盛る。
「キャベツと油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く