OPEN MENU

MENU

鶏肉と新玉ねぎのオイスター炒めの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 392 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 18.3 g
  • ・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉と新玉ねぎのオイスター炒め

20分

材料(4人分)

鶏むね肉
150g
小さじ1
片栗粉
大さじ1/2
新玉ねぎ
1個
パプリカ(赤)
1/4個
ピーマン
2個
しょうがのせん切り
1かけ分
「Cook Do」オイスターソース
大さじ2・1/2
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は5cm長さの細切りにし、酒で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
  2. 2

    玉ねぎ、パプリカ、ピーマンは5mm幅の細切りにする。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る。
  4. 4

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を炒め、取り出す。
  5. 5

    フライパンをサッと拭き、油大さじ1を熱し、しょうがを炒め、(2)の玉ねぎ・パプリカ・ピーマンをサッと炒める。(4)の鶏肉を戻し入れ、(3)の合わせ調味料を加えて炒め合わせる。
  6. *野菜を炒め始めたら、手早く調理しましょう。

「鶏肉と新玉ねぎのオイスター炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー162kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質10.5 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナの揚げワンタン

15分

材料(4人分)

ワンタンの皮
16枚
ツナ缶
1缶(80g)
プロセスチーズ
20g
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ4
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナは油をきり、「コクうま」を混ぜ合わせ、こしょうで味を調え、
    ツナマヨを作る。
  2. 2

    プロセスチーズは5mm角に切る。
  3. 3

    ワンタンの皮の中央に(1)のツナマヨ、(2)のチーズをのせて包み、
    熱した180℃の油で揚げる。
  4. *揚げた時に中の具が出ないように、きっちり包みましょう。
  5. *中の具を変えれば、色々な味が楽しめます。

「ツナの揚げワンタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー165kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミニトマトとレタスの春雨スープ

15分

材料(4人分)

ミニトマト
12個
レタス
4枚
にんじん
1/2本
春雨(乾)
40g
4カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトは半分に切る。レタスは短冊切りにし、にんじんはせん切りにする。
    春雨はぬるま湯でもどし、食べやすい長さに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、(1)のミニトマト・にんじん・春雨を加えて煮る。
  3. 3

    火が通ったら、(1)のレタスを加えてサッと煮る。

「ミニトマトとレタスの春雨スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。