キャベツとトマトの変わり親子どんぶりの献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 703 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 31.7 g
-
・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとトマトの変わり親子どんぶり
20分
つくり方
「キャベツとトマトの変わり親子どんぶり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー627kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質26.5 g
- ・野菜摂取量※126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとにんじんの甘酢漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはくし形に切り、にんじんは2mm厚さの半月に切る。 -
2
ビニール袋にA、(1)のかぶ・にんじんを加え軽く混ぜ、冷蔵庫で
ひと晩(時間外)漬ける。 -
*野菜は、セロリ・大根・きゅうりでもよい。切り方は薄切りすれば短時間で漬かる。
または棒状に切ってもよい。
「かぶとにんじんの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春菊と大豆・えのきだけのみそ汁
8分
つくり方
-
1
春菊は4~5cm長さのザク切りにする。えのきだけは根元を切り、食べやすくほぐし、長さを半分に切る。 大豆は水気をきる。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、煮立ったら「毎日カルシウム・ほんだし」、(1)のえのきだけ・大豆を加え、ひと煮立ちしたら火を弱め、みそを溶き入れる。 -
3
(1)の春菊を加え、沸騰直前で火を止める。
「春菊と大豆・えのきだけのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く