OPEN MENU

MENU

白菜といわしのつみれ鍋の献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 643 kcal
  • ・塩分 2.5 g
  • ・たんぱく質 31.2 g
  • ・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜といわしのつみれ鍋

20分

材料(4人分)

いわし
8尾(640g)
みそ
20g
片栗粉
小さじ2
うま味調味料「味の素®」
少々
ねぎのみじん切り
1本分
しょうがのみじん切り
2かけ分
木綿豆腐
1丁
にんじん
1本
長ねぎ
2本
白菜
4枚
6カップ
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ2
「やさしお」
少々
しょうが汁
2かけ分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はひと口大に切る。にんじんは5mm幅の半月切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、白菜は2cm幅のそぎ切りにする。
  2. 2

    いわしは頭とワタを取って手開きにし、中骨を除き、腹骨を切り取って皮をむき、ぶつ切りにする。
  3. 3

    フードプロセッサーに(2)のいわしを入れ、Aを加えてすり身にする。ボウルに移し、Bを加えてサックリと混ぜてだんご状に丸め、つみれだんごを作る。
  4. 4

    鍋にCを入れて煮立て、(3)のつみれだんごを加えてひと煮立ちしたら、(1)の豆腐・にんじん・長ねぎ・白菜を加えて煮る。
  5. 5

    全体が煮えたら、しょうが汁を回しかける。好みで、酢じょうゆ、七味唐がらしを添える。
  6. *フードプロセッサーがない場合は包丁でしっかりたたきます。

「白菜といわしのつみれ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー246kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質23.4 g
  • ・野菜摂取量※190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

桜えびと白ごまの混ぜご飯

3分

材料(2人分)

ご飯
400g
干し桜えび
5g
いり白ごま
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせる。

「桜えびと白ごまの混ぜご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー337kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎのソース炒め 

5分

材料(2人分)

玉ねぎ
1/2個(100g)
とんかつソース
大さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはヨコ薄切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、しんなりとして透き通ってきたら、
      とんかつソースで味つけし、さらに炒めて汁気をとばす。

「玉ねぎのソース炒め 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー60kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。