OPEN MENU

MENU

彩り野菜卵焼きの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 685 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 23.9 g
  • ・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

彩り野菜卵焼き

15分

材料(4人分)

さやいんげん
4本(30g)
にんじん
3cm(30g)
しいたけ
2枚
4個
大さじ2
しょうゆ
小さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/3
砂糖
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さやいんげんは斜め薄切りに、にんじんは粗みじん切りにし、しいたけは石づきを取り、タテ半分に切って薄切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1/3を熱し、(1)のさやいんげん・にんじん・しいたけを入れて炒める。しんなりしたら、Aを加え、汁気がなくなるまで炒め、皿に取る。
  3. 3

    ボウルに卵を溶きほぐし、Bを加えて、(2)を加える。
  4. 4

    フライパンに油大さじ1を熱し、(3)の卵液半量を流し入れる。
  5. 5

    泡が出たらつぶし、フライパンの手前に(4)の卵を寄せる。向こう側に移し、卵を少し持ち上げ、残りの卵液を入れ、向こう側から卵を巻き、しっかり中まで火を通す。
  6. 6

    粗熱を取り、タテ半分、ヨコ4等分に切る。
  7. *卵を焼く時は、フライパンに卵液のついた菜箸をたらして、ジュッという音とともに卵がかたまる程度まで焼きます。
  8. *卵は半熟状にせず、中までしっかり火を通しましょう。

「彩り野菜卵焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー126kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質6.8 g
  • ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚ばらのにゅうめん

10分

材料(1人分)

そうめん
1束(50g)
豚バラ薄切り肉
50g
青ねぎ
1/4本(5g)
250ml
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    豚肉は4cm幅に切り、ねぎは1cmの斜め切りにする。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)の豚肉を加える。肉に火が通ったら、(1)のそうめん、(2)のねぎを加えて温める。
  4. *お好みでごま油をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「豚ばらのにゅうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー382kcal
  • ・塩分3.6 g
  • ・たんぱく質14.1 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとねぎのサラダ

10分

材料(2人分)

トマト
1個
ねぎ
1/2本
冷凍枝豆・さやから出したもの
30g
にんにく・みじん切り
1/2かけ分
大さじ1
「AJINOMOTO 健康サララ」
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  2. 2

    トマトはザク切りにする。ねぎは2cm長さに切り、焼き網で焼く。
  3. 3

    器に(2)のトマト・ねぎを盛り、枝豆を散らし、(1)のドレッシングをかける。

「トマトとねぎのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー177kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。