ミートボールスティックの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 736 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 284 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミートボールスティック
25分
つくり方
-
1
ボウルにひき肉、A、「丸鶏がらスープ」小さじ1/2を入れ、
よく練ってミートボールのタネを作る。 -
2
スプーンで(1)のタネをすくい、24個分丸める。
フライパンに1cm高さの油を熱し、揚げ焼きにする。 -
3
小さめのフライパンにB、「丸鶏がらスープ」小さじ1/4を入れて混ぜて、
とろみが出たら、(2)のミートボールを加えからめる。 -
4
串にミニトマト、(3)のミートボール、ブロッコリー、ミートボールの順に刺す。
同様に7本作る。 -
*とろみをしっかりとからめると、汁もれ防止になります。
-
*ミートボールは揚げ焼きにすることで、油が少量で済み、また揚げると形崩れしにくく、
串に刺しやすくなります。
「ミートボールスティック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー189kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
コーン缶は汁気をきる。 -
2
ご飯に(1)のコーンを混ぜて器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、
好みでパセリを散らす。
「ぶっかけマヨコーンごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー335kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのスープ野菜
25分
材料(2人分)
- なす
- 3個
- ズッキーニ
- 1/2本
- パプリカ(赤)
- 1/4個
- ウインナーソーセージ
- 2本
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「なすのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー212kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く