白菜のこんぶだし鍋の献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 506 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 341 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のこんぶだし鍋
25分
つくり方
「白菜のこんぶだし鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー280kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質17.1 g
- ・野菜摂取量※253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜のかき揚げ
30分
つくり方
-
1
小柱は水洗いして、すぐに水気を拭き取る。 -
2
玉ねぎは1.5cm角の色紙に切りにし、みつばは2cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)の小柱、(2)の玉ねぎ・みつばを入れ、
薄力粉をふり入れて混ぜ合わせる。 -
4
鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせ、天つゆを作る。 -
5
ボウルにBを入れ、ダマが残る程度に混ぜ合わせ、(3)の具を加え、ザックリ混ぜる。 -
6
しゃもじに(5)を適量のせ、170℃の揚げ油にすべらせるように入れ、
カラッと揚げる。 -
7
器に懐紙を敷いて(6)のかき揚げを盛り、(4)の天つゆを添える。
「野菜のかき揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー219kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
にらはサッとゆでて、3cm長さに切り、混ぜ合わせたAであえる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「ニラのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー7kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く