OPEN MENU

MENU

炒め野菜の生姜焼きのせの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 560 kcal
  • ・塩分 2.9 g
  • ・たんぱく質 29.2 g
  • ・野菜摂取量※ 275 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

炒め野菜の生姜焼きのせ

15分

材料(2人分)

豚肩ロース肉・しょうが焼き用
4枚(200g)
片栗粉
適量
ピーマン
3個
キャベツ
3枚(150g)
玉ねぎ(大)
1/2個(150g)
「ほんだし」
小さじ1/3
しょうがのすりおろし
1かけ分
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはタテ半分に切ってヘタと種を取り除き、1.5~2cm幅の斜め切りにする。
    キャベツは4~5cm四方に切る。玉ねぎはタテ6等分のくし形に切る。
  2. 2

    豚肉はスジ切りをし、片栗粉を薄くまぶす。
  3. 3

    フライパンに油大さじ1を強火で熱し、(1)のピーマン・玉ねぎを入れて炒める。
    全体に油がまわったら、(1)のキャベツを加え、サッと炒めて器に盛る。
  4. 4

    フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、(2)の豚肉を1枚ずつ広げて入れ、
    両面を1~2分ずつ焼く。
  5. 5

    いったん火を止め、Aを加える。再び中火にかけ、フライパンを揺すりながら
    手早く煮からめ、(3)に盛る。
  6. *お好みでしょうがを盛りつけ用に残しておきましょう。

「炒め野菜の生姜焼きのせ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー443kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質20.1 g
  • ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

焼きブロッコリーのゆずこしょうじょうゆかけ

10分

材料(2人分)

ブロッコリー
160g
しょうゆ
小さじ1・1/2
ゆずこしょう
小さじ1/4
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けてオーブントースター、またはグリルで焼き、器に盛る。
    Aを混ぜ合わせ、上からかける。

「焼きブロッコリーのゆずこしょうじょうゆかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー24kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

減塩けんちん汁

15分

材料(2人分)

木綿豆腐
1/2丁
ごぼう
10cm(30g)
にんじん
3cm(30g)
こんにゃく
1/4枚(50g)
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はひと口大に切る。ごぼうは斜め薄切りにし、にんじんは3mm幅の半月切りにする。こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎって下ゆでをする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじん・こんにゃくを入れて炒め、油がまわったら、Aを加えて煮る。
  3. 3

    野菜に火が通ったら、(1)の豆腐、しょうゆを加え、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。

「減塩けんちん汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー93kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。