あんかけ焼きそばの献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 680 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 20.1 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あんかけ焼きそば
30分
つくり方
-
1
豚肉は2cm幅に切る。玉ねぎはタテ1cm幅に切り、
しいたけは石づきを取って4等分に切る。白菜は葉と芯の部分を切り分け、
4~5cm長さ、2cm幅に切る。 -
2
にんじんは短冊切りにし、絹さやはスジを取る。 -
3
ボウルにAを合わせる。 -
4
フライパンを中火で熱し、中華めんを入れてほぐし、全体に広げる。
フライ返しで押さえながら焼き色がつくまで両面3分ずつ焼く。
半分に分け、それぞれ器に盛る。 -
5
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。
肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ・しいたけを加えて炒め合わせる。 -
6
玉ねぎがしんなりとしたら(1)の白菜の芯、(2)のにんじん・絹さやを加え、
全体に油がまわるまで炒め、(3)を加える。 -
7
煮立ったら、(1)の白菜の葉を加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調え、
とろみがつくまで煮、ごま油を加えて合わせ、(4)のめんに等分にかける。
「あんかけ焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー627kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質17.8 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりの香味ペースト浅漬け~ごま油風味~
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(120g)
- 長ねぎ・みじん切り
- 1/4本分
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは長めの乱切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のきゅうり、Aを入れて軽くもみ、
味がなじんだら器に盛り、ごまをふる。
「きゅうりの香味ペースト浅漬け~ごま油風味~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー30kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く