ごろごろポテトとソーセージの菜愛ホットサラダの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 417 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 18.0 g
-
・野菜摂取量※ 306 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろポテトとソーセージの菜愛ホットサラダ
15分
材料(2人分)
- 粗びきウインナーソーセージ
- 3本
- じゃがいも
- 1個(120g)
- にんじん
- 1/4本(40g)
- キャベツ
- 3枚(180g)
- 水
- 大さじ4
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「ピュアセレクト サラリア」・好みで
- 大さじ2
- しょうがのすりおろし・好みで
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
耐熱皿に(1)のキャベツを敷き、(1)のにんじん・じゃがいも・ソーセージを順にのせる。水、「ほんだし」を混ぜ合わせてかける。ラップをかけて電子レンジ(600W)で7分蒸す。好みで混ぜたAをかける。 -
*お好みで「コクうま」大さじ2、すだちのしぼり汁小さじ1、粗びき黒こしょう適量のこしょうマヨネーズや、
「やさしお」小さじ1/8、七味唐がらし小さじ1/4の七味しおをかけても良いでしょう。 -
*楊枝などをじゃがいもに刺してみて、まだかたいようであれば、加熱時間を延長してください。
-
*取り出すときは、皿が熱くなっていますのでご注意ください。
「ごろごろポテトとソーセージの菜愛ホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー269kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ナッツ感じるチーズサラダ
20分
材料(4人分)
- トマト・正味
- 300g
- ブロッコリー・正味
- 300g
- きゅうり・正味
- 100g
- ローストアーモンド・無塩
- 10g
- カシューナッツ(無塩)・ロースト
- 10g
- カッテージチーズ
- 100g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、きゅうりはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分けてゆでる。アーモンド、カシューナッツは粗く砕く。 -
2
Aは混ぜてドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のトマト・きゅうり・ブロッコリー、カッテージチーズを盛り、(1)のナッツ類を上にのせ、(2)のドレッシングをかける。
「ナッツ感じるチーズサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カリフラワーとえびのスープ
10分
つくり方
-
1
カリフラワーは小房に分け、サッとゆでる。えびは背ワタを取って殻をむき、酒をふる。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のえびを加えて、ひと煮立ちしたら、(1)のカリフラワーを加え、塩・こしょうで味を調える。
「カリフラワーとえびのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー15kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く