OPEN MENU

MENU

キャベツの重ね蒸し の献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 607 kcal
  • ・塩分 1.9 g
  • ・たんぱく質 22.9 g
  • ・野菜摂取量※ 195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツの重ね蒸し 

20分

材料(2人分)

キャベツ
1/3個(400g)
豚バラ薄切り肉
180g
「ほんだし」
小さじ1/2
1/2カップ
大さじ1
ポン酢しょうゆ
適量
大根おろし
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは4等分のくし形に切る。豚肉は長さを3等分に切る。
    キャベツの葉に豚肉をところどころはさむ。
  2. 2

    鍋に「ほんだし」、A、(1)を入れてフタをし、火にかける。
    沸騰したら弱火にして10分煮る。
  3. 3

    器に盛り、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。

「キャベツの重ね蒸し 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー375kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質15.4 g
  • ・野菜摂取量※170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

お餅のたらこマヨグラタン

15分

材料(2人分)

切り餅
2個
長ねぎ
1/3本(30g)
たらこ
1本(20g)
牛乳
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
ピザ用チーズ
20g
刻みのり
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    餅は8等分に切る。ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    たらこは薄皮を取り除き、Aを混ぜる。
  3. 3

    耐熱ボウルに(1)の餅を入れ、ひたひたになるように水を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱し、水気をきる。
  4. 4

    型に(1)のねぎを敷き、(3)の餅を並べ入れ、(2)、チーズをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、のりを散らす。

「お餅のたらこマヨグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー217kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうとにんじんのスープ

15分

材料(4人分)

ごぼう
10cm(30g)
にんじん
1/4本
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
2カップ
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ1/2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼう、にんじんはピーラーで5cm長さに切って水をはったボウルに入れ、アクを抜く。
    ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のごぼう・にんじんをサッと炒め、Aを加えて煮る。

「ごぼうとにんじんのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー15kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質0.3 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。