さんまの塩焼きの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 521 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 29.9 g
-
・野菜摂取量※ 119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「さんまの塩焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー303kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ふんわりとろろのかき玉汁
8分
つくり方
-
1
大和いもは皮をむき、すりおろす。卵は溶きほぐす。にんじんは5mm幅の輪切りにし、花型で抜く。みつばは3cm長さに切る。梅干しは種を除く。 -
2
鍋にA、(1)のにんじんを入れて煮立て、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
3
(1)の卵を糸状にたらして加え、フワッと卵が浮き上がってきたら、(1)の大和いもを加え、しょうゆで味を調える。 -
4
器によそい、(1)のみつ葉・梅干しを盛る。
「ふんわりとろろのかき玉汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く