さんまのフライパン塩焼きの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 487 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
さんまは水洗いし、キッチンペーパーなどで水気を拭き取って半分に切り、両面に「やさしお」をふる。 -
2
フライパンにクッキングシートを敷き、(1)のさんまを盛りつけのときに上になる方を下にしてのせ、中火で焼く。 -
3
チリチリと音がしてきたら弱火にし、フタをして7~8分蒸し焼きにする。 -
4
焼き色がついたら、菜ばしで裏返し、再びフタをして6分ほど蒸し焼きにする。 -
5
皿に盛りつけ、大根おろし、半分に切ったすだちを添える。
「さんまのフライパン塩焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー303kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質19 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとトマトとオクラの和風マリネ
5分
つくり方
-
1
なすは7~8mm幅の輪切りにし、オクラはタテ半分に切る。ミニトマトは4等分に切る。 -
2
魚焼きグリル(両面グリル)に(1)のなす・オクラを並べ、3分ほどこんがり焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のなす・オクラ、(1)のミニトマトを加えてマリネする。
「なすとトマトとオクラの和風マリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンと白菜のスープ
10分
つくり方
-
1
ベーコン、白菜は短冊切りにする。しめじは小房に分ける。 -
2
鍋にA、(1)のベーコン・白菜・しめじ、しょうがを入れて火にかけ、アクを取りながら煮る。 -
3
白菜がやわらかくなったら、しょうゆを加えてひと煮立ちさせ、器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
「ベーコンと白菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く