豚肉の照り焼きの献立
献立 17分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 626 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉の照り焼き
10分
つくり方
-
1
ボウルにAを混ぜ合わせ、広げた豚肉にまぶす。 -
2
キャベツはせん切りにし、水にさらしてザルに上げて水気をきり、器に盛る。 -
3
フライパンに油を中火で熱し、(1)の豚肉の汁気をきって1枚ずつ広げ入れる。菜ばしで動かしながら焼き、焼き色がついたら裏返して両面を焼き、残ったたれをフライパンの片側に入れて温める。 -
4
(2)の器に豚肉とともに盛り、ミニトマトを添える。
「豚肉の照り焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー291kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
梅干しは種を取り、果肉を刻む。 -
2
ボウルにご飯、(1)の梅肉、「味の素®」を入れて混ぜる。
「梅ごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー235kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
とうもろこしは包丁で実をこそげ取り、実と芯に分ける。オクラは下ゆでし、小口切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のとうもろこしの実・芯を入れて火にかけ、煮立ったら、アクを取り、芯を取り出す。 -
3
みそを溶き入れ、(1)のオクラを加える。
「とうもろこしとおくらのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く