OPEN MENU

MENU

ササミチーズかつの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 387 kcal
  • ・塩分 2.8 g
  • ・たんぱく質 32.4 g
  • ・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ササミチーズかつ

10分

材料(2人分)

鶏ささ身
4本(180g)
スライスチーズ
2枚
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
こしょう
少々
薄力粉
適量
溶き卵
1個分
パン粉
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量
レモンのくし形切り
2個
キャベツのせん切り
1枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ささ身はスジを取り、半分の厚みになるように開き、手で軽くつぶして広げ、Aをまぶす。チーズはタテ4等分に切る。
  2. 2

    (1)のささ身の上に、(1)のチーズを2個ずつのせて包み、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。170℃に熱した油で2分ほど、香ばしく色づくまで揚げる。
  3. 3

    器に盛り、キャベツ、レモンを添える。

「ササミチーズかつ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー352kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質29.7 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶのお漬物

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

かぶ
3個
ラディッシュ
1束
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは茎を1cmほど残して、葉を切り落とし、皮をむいて、くし形切りにする。
  2. 2

    ラディッシュは葉を落とし、斜め切りにする。
  3. 3

    ポリ袋に(1)のかぶ、(2)のラディッシュを入れ、Aをふり入れて、軽くもみ、
    そのまま20分ほどおいて漬ける(時間外)。

「かぶのお漬物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.5 g
  • ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春菊としめじの味噌汁

10分

材料(2人分)

春菊
1/3束(70g)
しめじ
1/2パック(50g)
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春菊はザク切りにし、しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋にA、(1)のしめじを入れて煮る。しめじがやわらかくなったら、(1)の春菊を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。

「春菊としめじの味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー23kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。