焼きカレーパンの献立
                献立 45分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 667 kcal
 - 
                    ・塩分 4.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 171 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        焼きカレーパン
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
バターは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で40秒加熱して溶かす。オーブンは230℃に予熱しておく。 - 
                                    
2
Aを混ぜ合わせ、のりを作る。カレーの具が大きいときは、フォークなどでこまかくしておく。 - 
                                    
3
パンはめん棒でのばして薄くする(たたんだときに割れにくくなる)。パン1枚の周囲に(2)ののりを塗り、中央にカレー大さじ1のせる。 - 
                                    
4
三角形になるようにたたみ、フチ同士をしっかりとくっつける(つけ方があまいと焼いている途中でカレーが出てきてしまう)。残りも同様に作る。 - 
                                    
5
表面全体に(1)の溶かしバターを塗り、パン粉をまぶす。 - 
                                    
6
230℃のオーブンで10~15分、こんがりときつね色になるまで焼く。 
                            「焼きカレーパン」
                            
栄養情報(1個分)
                        
                        - ・エネルギー116kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質2.6 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        スープフォンデュ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 「クノール スープ」ポタージュ
 - 1/2袋
 - ミックスチーズ
 - 150g
 - 粗びきウインナーソーセージ
 - 4本
 - にんじん
 - 2/3本(120g)
 - じゃがいも・小
 - 1個(120g)
 - グリーンアスパラガス
 - 4本
 - かぼちゃ
 - 1/8個
 - ブロッコリー
 - 1/4個
 - バゲット
 - 1/2本
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 牛乳
 - 1/2カップ
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
粗びきウィンナーソーセージは斜め半分に切り、ゆでる。皮をつけたままのじゃがいも、
にんじん、かぼちゃは、ひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分け、別々にゆでておく。
アスパラはゆでて4cm長さに切る。バゲットはひと口大に切る。 - 
                                    
2
鍋に「クノール スープ」、Aを入れてひと煮立ちさせ、チーズを加えて煮溶かし、
器に入れ、スープフォンデュを作る。 - 
                                    
3
器に(1)の粗びきウィンナーソーセージ・野菜類・バゲットを盛り、
(2)のスープフォンデュを添える。フォンデュ用の串に好みの具を刺し、
(2)のスープフォンデュをつけていただく。 
                            「スープフォンデュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー378kcal
 - ・塩分2.7 g
 - ・たんぱく質18 g
 - ・野菜摂取量※98 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏肉と野菜の具だくさんおかずスープ
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏もも肉
 - 250g
 - キャベツ
 - 4枚
 - ほうれん草
 - 1/2束
 - しめじ
 - 1パック
 - 水
 - 3・1/2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切る。キャベツは4cm角に切り、ほうれん草は3cm長さに切る。しめじは小房に分ける。 - 
                                    
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・しめじを入れてサッと炒め、Aを加えて煮る。肉に火が通ったら、アクを取り、(1)のキャベツ・ほうれん草を加えて、野菜に火が通るまで煮る。 
                            「鶏肉と野菜の具だくさんおかずスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー173kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質12.2 g
 - ・野菜摂取量※73 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く