OPEN MENU

MENU

野菜たっぷり卵焼きの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 631 kcal
  • ・塩分 2.6 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 174 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜たっぷり卵焼き

15分

材料(2人分)

4個
「ほんだし」
小さじ1/4
砂糖
小さじ2
うす口しょうゆ
小さじ1
にんじん
50g
さやいんげん
50g
大根おろし
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは1cm角に切る。さやいんげんは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に水、塩少々、(1)のにんじんを入れてゆでる。やわらかくなったらザルに取る。  
    同じ湯で(1)のさやいんげんをやわらかくなるまでゆで、ザルに上げ、
    にんじんとともに流水で冷まし、水気をよくきる。
  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、「ほんだし」、Aを入れて泡立てないように混ぜ、
    (2)のにんじん・さやいんげんを加えて混ぜる。
  4. 4

    卵焼き器に油大さじ1を熱し、全体になじませ、少々残して余分な油を拭き、
    (3)の卵液を玉じゃくし1/2~1杯くらい流し入れ全体に広げ、
    向こう側から手前に巻く。
  5. 5

    巻いた卵を向こう側に滑らせ、あいている部分に油少々を薄く塗り、残りの(3)の卵液を
    同量流し入れ、巻いた卵を少し持ち上げ、その下にも卵液を流し入れて同様に巻く。
    残りの卵液も繰り返して焼き上げる。
  6. 6

    食べやすく切って器に盛る。大根おろしを添え、好みでしょうゆをかける。

「野菜たっぷり卵焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー238kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質13.5 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しょうがと帆立の炊き込みご飯

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
430ml
「ヤマキ 減塩だしつゆ」
大さじ2
「やさしお」
小さじ1/4
帆立貝柱(刺身)
4個(120g)
しらたき
100g
しょうがのせん切り
30g
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、30分おく(時間外)。しらたきは水からゆで、
    沸騰したらザルに上げて水気をきり、ザク切りにする。帆立貝柱は1cm角に切る。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米、分量の水を入れ、「減塩だしつゆ」、「やさしお」を
    加えて混ぜ合わせ、(1)のしらたき・帆立貝柱、しょうがをのせて炊く(時間外)。
  3. 3

    茶碗によそい、小ねぎを散らす。

「しょうがと帆立の炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー309kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質10.5 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃともやしの味噌汁

10分

材料(2人分)

かぼちゃ
1/6個(200g)
もやし
50g
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
みそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のかぼちゃを入れて煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、もやしを加え、煮立ったら火を止めてみそを溶き入れる。

「かぼちゃともやしの味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー84kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。