洋風カレー肉じゃがの献立
                献立 27分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 423 kcal
 - 
                    ・塩分 4.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 23.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 141 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        洋風カレー肉じゃが
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
じゃがいもは皮をむいて4つ切りにし、豚肉は約4cm幅に切る。玉ねぎはくし形に切る。 - 
                                    
2
鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わり始めたら、
(1)のじゃがいも・玉ねぎを加えて炒める。 - 
                                    
3
Aを加え、強火で沸騰させてアクを取り、弱火で5分煮、Bを加えてさらに煮る。 - 
                                    
4
じゃがいもがやわらかくなったら、しょうゆを加え、フタをして約8分煮、
塩・こしょうで味を調え、軽く煮汁をとばす。 
                            「洋風カレー肉じゃが」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー246kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質14.5 g
 - ・野菜摂取量※47 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ピーマンとコーンのおかかチーズあえ
                        7分
                                            
                    材料(2人分)
- ピーマン
 - 4個(正味120g)
 - ホールコーン缶
 - 大さじ2
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 4cm(3g)
 - スライスチーズ・溶けないタイプ
 - 2枚
 - 削り節
 - 大さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ピーマンはタテ8mm幅の細切りにし、コーンは汁気をきる。チーズはこまかくちぎる。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)のピーマン・コーンを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。汁気が出たら、汁気をきる。 - 
                                    
3
熱いうちに「香味ペースト」、(1)のチーズを加えてよく混ぜて全体にからませ、削り節を加えてサッとあえる。 
                            「ピーマンとコーンのおかかチーズあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー98kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質7.1 g
 - ・野菜摂取量※74 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトの冷たいスープ
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(2人分)
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
 - 2袋
 - 熱湯
 - 1・1/2カップ
 - きゅうり・5mm角切り
 - 大さじ1・1/2
 - トマト・5mm角切り
 - 大さじ1・1/2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
 - 小さじ1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ボウルにAを入れて15秒ほどよく混ぜて溶かす。ボウルの底を氷水にあてて冷やし、 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。 - 
                                    
2
オリーブオイルを加えて混ぜ、器に盛り、きゅうり、トマトを飾る。 
                            「トマトの冷たいスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー79kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※20 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く