鮭のレンジ蒸しの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 361 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭のレンジ蒸し
10分
つくり方
-
1
えのきだけは根元3cmくらいを切り落としてほぐし、玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。 -
2
耐熱皿にさけをのせ、まわりに(1)のえのきだけ・玉ねぎをのせる。合わせたAをさけにかけ、バターをちぎってさけと野菜にのせる。 -
3
ラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
「鮭のレンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー222kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質23.9 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニはヨコに置き、ピーラーを押すように滑らせて8枚の帯状にする。
ハム、しそはヨコ半分に切る。 -
2
(1)のズッキーニ1枚をタテ長に置き、中央に(1)のしそ・ハムを1枚ずつのせ、
(1)のズッキーニを1枚重ね、端からくるくると巻き、ようじで留め、
中央の空洞に「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れる。残りも同様に作る。
「ズッキーニのハム巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、皮をむく。水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにフォークか泡立て器でつぶす。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れ、(1)のかぼちゃに少しずつ加えてのばし、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせる。
「かぼちゃのみそポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く