OPEN MENU

MENU

夏野菜のスピードキーマカレーの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 785 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 22.2 g
  • ・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜のスピードキーマカレー

15分

材料(4人分)

合いびき肉
200g
玉ねぎのみじん切り
1個分(200g)
エリンギ・大
2本(100g)
トマト
2個(300g)
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
カレールウ
1/2箱
ご飯
440g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
オクラ(ゆで)・好みで
6本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    エリンギ、トマトは1cm角に切る。
  2. 2

    深めのフライパンに油を熱し、玉ねぎ、(1)のエリンギ、ひき肉を入れて2分炒める。A、(1)のトマトの半量を加え、3分煮る。
  3. 3

    火を止め、カレールウを割り入れて溶かし、弱火で5分煮たら、残りの(1)のトマトを加えてひと煮立ちさせ、ご飯と一緒に皿に盛る。好みで小口切りにしたオクラをトッピングする。
  4. *コンソメを加えて煮ることで、煮込み時間が短くてもコクが出ます。
  5. *トマトの2度入れがポイントです。
     1度目は水と一緒に加えて煮込む・・・うま味がでます。
     2度目は仕上げに加えて・・・・・・・酸味が活きます。

「夏野菜のスピードキーマカレー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー445kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質14.3 g
  • ・野菜摂取量※136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツ・ハム・もやしのごまマヨあえ

5分

材料(2人分)

キャベツ・小
2枚
もやし
100g
ロースハム
2枚
すり白ごま
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
牛乳
大さじ1・1/2
すり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはラップで包んで電子レンジ(600W)で約40秒加熱してしんなりさせ、
    せん切りにする。もやしは電子レンジで約40秒加熱する。
  2. 2

    ハムはせん切りにする。
  3. 3

    (1)のキャベツ・もやし、(2)のハムを混ぜ合わせておいたAであえ、器に盛る。
    ごまを上からふる。
  4. *好みで豆板醤少々を加えてもよい。

「キャベツ・ハム・もやしのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー241kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

シリアルトッピングカップスープ

5分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」コーンクリーム
1袋
熱湯
150ml
コーンフレーク
5g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、コーンフレークをのせる。

「シリアルトッピングカップスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー99kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。