シリコンスチーマーで 豚バラと大根の梅肉蒸しの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 849 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで 豚バラと大根の梅肉蒸し
15分
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。大根は乱切りにする。Aは合わせておく。 -
2
(1)の大根を水にくぐらせてシリコンスチーマーに入れ、
「ほんだし」をふり、フタをして電子レンジ(600W)で4分加熱する。 -
3
軽く混ぜてから大根の上に(1)の豚肉を並べ、Aをかける。
フタをしてさらに電子レンジで3分加熱し、3分蒸らす。 -
4
サッと混ぜて器に盛り、青じそを飾り、白ごまを散らす。
「シリコンスチーマーで 豚バラと大根の梅肉蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー275kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質10.4 g
- ・野菜摂取量※167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
味染み鶏めし
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 水
- 適量
- 鶏もも肉
- 1/2枚
- にんじん
- 1/3本
- しいたけ
- 2枚
- 油揚げ
- 1/2枚
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「味染み鶏めし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもの和風ポタージュ
20分
つくり方
-
1
フライパンに油を熱し、飾り用の玉ねぎを素揚げし、油をきっておく。 -
2
鍋にバターを熱し、玉ねぎ、さつまいもの順に焦がさないように炒める。 -
3
「ほんだし」、Aを加え、さつまいもがやわらかくなるまで煮て、粗熱を取る。 -
4
ミキサーに(3)を入れてかけ、なめらかになったら鍋に戻し入れ、Bで味を調える。 -
5
器に(4)のスープを注ぎ、(1)の飾り用の玉ねぎを飾る。
「さつまいもの和風ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く