シリコンスチーマーで 豚肉と夏野菜の甘酢あんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 290 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで 豚肉と夏野菜の甘酢あん
20分
つくり方
-
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。かぼちゃはヨコ半分に切り、5mm幅のくし形に切る。
なすはヨコ半分にし、1cm幅のくし形に切り、水にさらしてアクを抜き、
ザルに上げて水気をきっておく。 -
2
オクラは塩(分量外)をまぶしてもみ、水で洗って斜め半分に切る。 -
3
A、「丸鶏がらスープ」を合わせておく。 -
4
シリコンスチーマーに(1)の豚肉・かぼちゃ・なすを入れ、フタをして
電子レンジ(600W)で6分加熱する。 -
5
(3)と(2)のオクラを加え、よく混ぜ、フタをしてさらに電子レンジで3分加熱する。
「シリコンスチーマーで 豚肉と夏野菜の甘酢あん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質18.9 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの炒め物
10分
材料(2人分)
- ブロッコリー・正味
- 1/2個(100g)
- 長ねぎ
- 1/3本
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1/2
- 酒
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、かためにゆでて水気をきる。ねぎは小口切りにする。 -
2
フライパンに油、(1)のねぎを入れて火にかけて炒め、香りがたったら、
(1)のブロッコリー、Aを加えて炒め合わせる。
「ブロッコリーの炒め物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトといんげんの中華スープ
10分
つくり方
-
1
トマトはくし形切りにし、さやいんげんは3cm長さの斜め切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかける。沸騰したら、(1)のトマト・さやいんげん、豆腐をスプーンでひと口大にくずして加える。 -
3
ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れ、ゆっくりとかき混ぜる。
「トマトといんげんの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー97kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く