シリコンスチーマーで 中華風チキンライスの献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 652 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 35.8 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで 中華風チキンライス
30分
つくり方
-
1
鶏肉は切り込みを入れ、厚さを均等にし、「丸鶏がらスープ」小さじ1/2をすり込み、
下味をつける。米は洗い、浸水しておく。Bを混ぜ、ねぎソースを作る。 -
2
シリコンスチーマーに(1)の鶏肉、Aを入れ、フタをし、電子レンジ(600W)で
1分30秒加熱し、裏返して1分20秒さらに加熱し、その後3分ほど蒸らす。 -
3
シリコンスチーマーから鶏肉を取り出し、(1)の米を入れる。水、
「丸鶏がらスープ」小さじ1/2を加え、電子レンジで5分加熱する。全体を混ぜ、
さらに電子レンジで5分加熱し、10分ほど蒸らす。鶏肉は5mm幅に切っておく。 -
4
器にご飯を盛り、(3)の鶏肉をのせ、(1)のねぎソースをかけていただく。
「シリコンスチーマーで 中華風チキンライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー466kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質31.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもの炒め物
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個(300g)
- 水
- 1カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
- 12cm(8.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは1cm角の棒状に切り、10分ほど水にさらして(時間外)、ザルに上げて水気をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて炒め、Aを加えて水分がなくなるまで炒め煮する。
「じゃがいもの炒め物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとにんじんのほんのり柚子胡椒スープ
15分
つくり方
「かぶとにんじんのほんのり柚子胡椒スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く