シリコンスチーマーで 中華風チキンライスの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 620 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 35.0 g
-
・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シリコンスチーマーで 中華風チキンライス
30分
つくり方
-
1
鶏肉は切り込みを入れ、厚さを均等にし、「丸鶏がらスープ」小さじ1/2をすり込み、
下味をつける。米は洗い、浸水しておく。Bを混ぜ、ねぎソースを作る。 -
2
シリコンスチーマーに(1)の鶏肉、Aを入れ、フタをし、電子レンジ(600W)で
1分30秒加熱し、裏返して1分20秒さらに加熱し、その後3分ほど蒸らす。 -
3
シリコンスチーマーから鶏肉を取り出し、(1)の米を入れる。水、
「丸鶏がらスープ」小さじ1/2を加え、電子レンジで5分加熱する。全体を混ぜ、
さらに電子レンジで5分加熱し、10分ほど蒸らす。鶏肉は5mm幅に切っておく。 -
4
器にご飯を盛り、(3)の鶏肉をのせ、(1)のねぎソースをかけていただく。
「シリコンスチーマーで 中華風チキンライス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー466kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質31.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
レタスは芯を除いてサッと洗い、水気をきる。 -
2
(1)のレタスを豪快に割りながら大皿に盛り、オリーブオイル、「丸鶏がらスープ」をかけ、ザックリとあえる。
「エンドレスレタス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのこともやしのあめ色玉ねぎスープ
25分
材料(2人分)
- ゆでたけのこ
- 60g
- もやし
- 70g
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- にんにくのみじん切り
- 1/4かけ分
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- ひとつまみ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにし、たけのこは食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋にオリーブオイル小さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒め、
Aを加える。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイル小さじ1、にんにくを入れて火にかけ、
(1)のたけのこ、もやしの順に入れて炒め、たけのこに焼き色がついたら
(2)に加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。
「たけのこともやしのあめ色玉ねぎスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く