豚バラとゴーヤの甘辛蒸しの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 786 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとゴーヤの甘辛蒸し
15分
つくり方
「豚バラとゴーヤの甘辛蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー316kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単生姜ごはん
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、A、3合目の目盛りまで水を加え、
しょうがをのせて普通に炊く(時間外)。 -
2
炊き上がったら、器によそい、みつばを散らす。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「簡単生姜ごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー406kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃは1cm厚さ、3cm長さのいちょう切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のかぼちゃをのせ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 -
3
鍋にA、(2)のかぼちゃを入れて火にかけ、煮立ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器に盛り、バターを等分にのせる。
「かぼちゃとバターのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く