フライパン1つで 鶏塩肉じゃがの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 380 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 18.8 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フライパン1つで 鶏塩肉じゃが
15分
つくり方
-
1
鶏肉は大きめのひと口大に切り、Aで下味をつける。玉ねぎはタテ半分に切り、繊維に沿って2~3cm幅のくし形に切る。じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにする。 -
2
さやいんげんはスジを取って3~4cm長さに切り、耐熱皿に入れ、水(分量外)をかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を強火で炒める。焼き色がついたら(1)の玉ねぎを加えて炒め、火が通ったら、(1)のじゃがいもを加えて炒める。B、「ほんだし」を加え、フタをして中火で3分煮る。 -
4
塩を加え、じゃがいもがやわらかくなったら、(2)のさやいんげんを加えてひと混ぜする。
「フライパン1つで 鶏塩肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー253kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質13.4 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げとみつ葉のマヨネーズ焼き
7分
つくり方
-
1
厚揚げは8等分に切る。みつばは5mm幅に切る。 -
2
ボウルに(1)のみつば、「ピュアセレクトマヨネーズ」、「コンソメ」を入れて
混ぜ合わせる。 -
3
(1)の厚揚げに(2)を塗り、魚焼きグリルで4分ほど強火でこんがりと焼く。
焦げつきそうであれば、アルミホイルをかぶせる。 -
*オーブントースターを使用する場合は、7~8分を目安に焼いてください。
「厚揚げとみつ葉のマヨネーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとレタスの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
トマトは1cm幅のくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のトマト・レタスを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、オリーブオイルをかける。
「トマトとレタスの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く