クリーミーパエリアの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 637 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 25.5 g
-
・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
クリーミーパエリア
40分
つくり方
-
2
シリコンスチーマーに(1)の米・玉ねぎ・にんじん・にんにくを合わせて入れ、
「コンソメ」、Aを加える。上にシーフードミックスをのせ、
1cm角くらいにちぎりながらクリームチーズを散らす。 -
3
フタをして電子レンジ(600W)で7分加熱し、さらに弱(200W)で5分加熱し、
そのまま10分蒸らす。お好みでイタリアンパセリを添える。
「クリーミーパエリア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー366kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドは半分に切り、種を取る。 -
2
「コンソメ」を半量ずつふりかけ、オーブントースターで3~5分ほど「コンソメ」が少し溶けるくらいまで加熱する。
「アボソメ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
半熟たまごと野菜のまろやかスープ
20分
材料(4人分)
- レタス
- 3枚(90g)
- グリーンアスパラガス
- 4本
- トマト・小
- 2個
- ロースハム
- 3枚
- 卵
- 4個
- 「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
- 2個
- 水
- 3カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、(1)のアスパラを加え、1分煮る。 -
3
(1)のトマト・レタス・ハムを順に加え、ひと混ぜしたら、卵1個ずつを
割り入れ、フタをして好みの固さに火を通す。仕上げに塩・こしょうで味を調える。 -
*卵がすくいやすいように、浅めの鍋か、フッ素樹脂加工のフライパンがおすすめ。
「半熟たまごと野菜のまろやかスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー143kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質11.1 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く