鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃがの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 355 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 192 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃが
30分
つくり方
-
1
鶏ささ身はひと口大に切る。 -
2
じゃがいも、にんじんはひと口大に切り、玉ねぎはくし形に切る。しらたきは10cm長さに切る。絹さやはスジを取る。 -
3
大きめの耐熱ボウルに「パルスイート」、Aを入れて混ぜ、(2)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・しらたきを加え、落としぶたをする。ラップをかけて電子レンジ(600W)で15分ほど加熱する。 -
4
(1)の鶏ささ身を加え、落としぶたをしてラップをかけ、さらに電子レンジで5分ほど加熱する。(2)の絹さやを加え、ラップをかけ、さらに電子レンジで1分ほど加熱する。 -
*落としぶたは、クッキングシートをご利用ください。
-
*水蒸気を逃がすため、ラップの両端は少しすき間をあけてください。
-
*本レシピの糖質は、1人分あたり18gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「鶏のささ身で作るヘルシー肉じゃが」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー124kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツは芯を取り除き、ひと口大にちぎり、耐熱皿にのせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
2
「豚チャーシュー」を作って残ったたれを適量かけ、ピーナッツをかける。 -
*キャベツのかわりにレタスやピーマンでもおいしくお作りいただけます。
「「スチーミー」タレキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとたっぷりねぎのみそ汁
10分
つくり方
-
1
豚肉は3cm幅に切る。小ねぎは5cm長さに切る。えのきだけは長さを半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のえのきだけを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加えてアクを取る。 -
3
(1)の小ねぎを加え、しんなりしたらいったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。
「豚バラとたっぷりねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く