OPEN MENU

MENU

炊き込みマヨツナピラフの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 834 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 24.5 g
  • ・野菜摂取量※ 285 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

炊き込みマヨツナピラフ

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

3合
ツナ水煮缶
2缶(160g)
玉ねぎ
1/2個
味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
200g
540ml
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ5
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は炊く30分前に洗い、ザルに上げて水気をきる(時間外)。
    ツナは汁気をきる。玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米・ツナ・玉ねぎ、「ミックスベジタブル」、Aを入れて炊く
    (時間外)。
  3. 3

    炊き上がったらよく混ぜ合わせ、器に盛る。

「炊き込みマヨツナピラフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー611kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質16.4 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜とあさりのピリ辛炒め

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

水菜
200g
あさり(殻つき)
250g
にんにくの薄切り
1かけ分
赤唐がらしの輪切り
1本分
白ワイン
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜はザク切りにする。あさりは海水程度の塩水にひたし、砂抜きする(時間外)。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら、
    (1)のあさり、赤唐がらしを加えて中火にし、サッと炒める。
  3. 3

    白ワインをふりかけ、フタをし、あさりの口が開くまで蒸し煮にする。
  4. 4

    (1)の水菜を加えて、強火でサッと炒め、塩・こしょうで味を調える。

「水菜とあさりのピリ辛炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー168kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

根菜のごまみそ汁

25分

材料(4人分)

大根
250g
にんじん
100g
ごぼう
80g
すり白ごま
小さじ2
4カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじんは1cm角に切り、ごぼうは皮をこそげてタテ半分に切り、
    1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」半量、(1)の大根・にんじん・ごぼうを入れて火にかけ、
    煮立ったら弱火にし、15分煮る。
  3. 3

    みそを溶き入れ、ごま、残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。

「根菜のごまみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。