炊き込みマヨツナピラフの献立
献立 26分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 798 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊き込みマヨツナピラフ
10分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 3合
- ツナ水煮缶
- 2缶(160g)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 200g
- 水
- 540ml
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ5
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
炊飯器に(1)の米・ツナ・玉ねぎ、「ミックスベジタブル」、Aを入れて炊く
(時間外)。 -
3
炊き上がったらよく混ぜ合わせ、器に盛る。
「炊き込みマヨツナピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー611kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃの鶏そぼろ煮
20分
材料(2人分)
- かぼちゃ・種とワタを取ったもの
- 150g
- 鶏ひき肉
- 50g
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分
- しょうゆ
- 大さじ3/4
- みりん
- 大さじ1/2
- 酒
- 大さじ1/2
- 「パルスイート」
- 小さじ3/4
- 水
- 120ml
- 「ほんだし いりこだし」
- 小さじ1/3
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは皮をところどころむき、3cm角に切る。 -
2
鍋にひき肉、Aを入れて菜箸でしっかり混ぜてから火にかける。混ぜながら火を通し、
ポロポロになったら、B、(1)のかぼちゃを加える。 -
3
煮立ったら、アクを取って、弱火にし、フタをしてかぼちゃがやわらかくなるまで
10~15分ほど煮る。Cの水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。 -
*鶏ひき肉は火にかける前に調味料としっかり混ぜておくことで、かたまりにならず
ポロポロに仕上がります。
「かぼちゃの鶏そぼろ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く