ツナと厚揚げのキムチマヨグラタンの献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 449 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 25.3 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
厚揚げはひと口大に切る。ツナは油をきる。 -
2
ボウルに(1)のツナ、キムチ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせる。 -
3
耐熱皿に(1)の厚揚げを並べ、(2)をかけ、オーブントースターで
こんがり焼き色がつくまで焼き、韓国のりをちぎってのせる。
「ツナと厚揚げのキムチマヨグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー322kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは食べやすい大きさに切る。みょうがはせん切りにする。 -
2
「鍋キューブ」は砕いておく。 -
3
ビニール袋に(1)のきゅうり・みょうが、(2)の「鍋キューブ」を入れてふり、
10分ほどおいて味をなじませる。 -
*『レシピがギュッと!鍋キューブ本』(集英社刊)より
「即席キムチ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キムチ豚汁
20分
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら(1)のにんじん・大根を加えて
炒め、油がまわったら(1)のこんにゃくを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて煮、にんじん、大根に火が通ったら、みそを溶き入れる。 -
4
器によそい、小ねぎを散らす。
「キムチ豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー114kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※42 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く