ゴーヤの肉詰めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 480 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゴーヤの肉詰め
20分
つくり方
-
1
ゴーヤは両端を切り落とし、2cm幅の輪切りにして、種とワタをくり抜く。 -
2
ボウルにひき肉、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
3
(1)のゴーヤのくり抜いた内側に片栗粉をまぶし、(2)を詰める。 -
4
鍋に油を熱し、(3)を並べ両面を焼く。焼き色がついたら水、「丸鶏がらスープ」を
加え、ゴーヤがやわらかくなり水分がなくなるまで弱火で煮る。
「ゴーヤの肉詰め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー281kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質15.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちくわとこんにゃくの中華きんぴら
10分
つくり方
-
1
ちくわは1cm幅の斜め切りにする。こんにゃくは塩もみをし、くさみを取って洗い流し、スプーンでひと口大にちぎる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のちくわ・こんにゃく、「熟成豆板醤」を入れて炒め、Aを加えて汁気がなくなるまで炒める。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「ちくわとこんにゃくの中華きんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー172kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチントマトの中華スープ
5分
つくり方
「レンチントマトの中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く