OPEN MENU

MENU

ツナとゴーヤとみょうがの炒め物の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 475 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 24.3 g
  • ・野菜摂取量※ 269 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ツナとゴーヤとみょうがの炒め物

15分

材料(2人分)

ゴーヤ
1本(200g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
みょうが
4個
ツナ油漬缶・ブロック・大
1缶(165g)
「ほんだし こんぶだし」
小さじ2
大さじ3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
すり白ごま
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゴーヤはタテ半分に切り、種とワタを取る。ひと口大の乱切りにし、塩もみして
    5分ほどおき、水気を拭き取る。みょうがは斜め半分に切る。
  2. 2

    ツナはかたまりをおおまかにほぐし、フライパンで焼いて少し焼き目をつけ、取り出す。
  3. 3

    (2)のフライパンを洗わずにそのままごま油をひき、
    (1)のゴーヤを焼き色がつくまで焼く。
  4. 4

    (1)のみょうが、(2)のツナを加え、「こんぶだし」、酒を回し入れ、味をからめる。
  5. 5

    器に盛り、ごまをかける。

「ツナとゴーヤとみょうがの炒め物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー360kcal
  • ・塩分3.1 g
  • ・たんぱく質18.5 g
  • ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

和風コールスロー

10分

材料(2人分)

キャベツ
100g
にんじん
1/8本
青じそ
5枚分
「瀬戸のほんじお」
少々
削り節
1/2パック
絹ごし豆腐
50g
しょうゆ
小さじ1/4
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
梅干し
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、にんじん、しそはせん切りにする。
  2. 2

    梅干しは種を除き、包丁でたたく。
    Aと合わせてフードプロセッサーにかけるか、すり鉢でなめらかになるまでする。
  3. 3

    (1)のキャベツ・にんじんに塩をふり、しんなりしたら一度洗って塩気を落とし、
    水気をきる。
  4. 4

    ボウルに(3)のキャベツ・にんじん、(1)のしそ、削り節を入れて混ぜ合わせ、
    (2)を加えてあえる。

「和風コールスロー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー44kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根おろしとかぼちゃのみそ汁

15分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/6個(200g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
大根おろし・水気をきったもの
150g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、大根おろしをのせる。

「大根おろしとかぼちゃのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー71kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。