豚肩ロースとレタスのサンドイッチの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 838 kcal
 - 
                    ・塩分 3.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 232 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肩ロースとレタスのサンドイッチ
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- 食パン8枚切り
 - 4枚
 - 豚肩ロース薄切り肉・しょうが焼き用
 - 160g
 - 薄力粉
 - 適量
 - 水
 - 大さじ3
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 6cm(4g)
 - レタス
 - 2枚(50g)
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ2
 - ミニトマト・好みで
 - 適量
 - 糸唐がらし・好みで
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
豚肉は薄力粉をまぶす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を焼く。色が変わったらAを加えて煮からめる。 - 
                                    
3
食パンはみみを切り、(1)のレタス、(2)の豚肉を等分にのせてはさみ、2組作る。
三角に切り、ピックで刺して器に盛り、好みでミニトマトを添え、糸唐がらしを飾る。 
                            「豚肩ロースとレタスのサンドイッチ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー562kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質23.4 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        温サラダ・バーニャカウダ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
里いもは洗って皮ごと耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で
約3分加熱する。そのままおいて粗熱が取れたらヨコ半分に切る。 - 
                                    
2
かぼちゃは4等分に切り、同様に電子レンジで約2分加熱する。 - 
                                    
3
れんこんは皮ごと8mm~1cm厚さに切り、エリンギはタテ半分に切る。
グリルに入れて強火で両面を約3~4分焼く。エリンギは2つに裂く。 - 
                                    
4
耐熱容器にAを加え混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで40秒加熱し、
さらにオリーブオイルを加えて電子レンジ弱(150~200W)で約1分ほど加熱する。 - 
                                    
5
器に(1)の里いも、(2)のかぼちゃ、(3)のれんこん・エリンギを盛り合わせ、
(4)のバーニャカウダを添える。 
                            「温サラダ・バーニャカウダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー175kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※107 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キャベツとブロッコリーの芯のスープ
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- キャベツ・芯の部分
 - 1/2個分(50g)
 - ブロッコリーの茎
 - 1個分(100g)
 - にんじん
 - 1/3本(50g)
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 - 黒こしょう
 - 少々
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
キャベツの芯、ブロッコリーの茎は粗みじん切りにする。にんじんは5mm角に切る。 - 
                                    
2
鍋に油を熱し、(1)のキャベツの芯・ブロッコリーの茎・にんじんを入れて炒める。しんなりとしてきたらAを加え、弱火から中火で5分ほど煮る。 - 
                                    
3
器に盛り、黒こしょうをふる。 
                            「キャベツとブロッコリーの芯のスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー101kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質3.4 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く